出前事業 具志頭幼稚園の自然散策
本日、具志頭幼稚園の自然散策に講師として参加しました。
幼稚園から具志頭湯歩道の山道を抜けて海岸まで歩いて、バスで帰ってくるコースです。
家族も参加しているので、総勢100名を超える大集団で、どうなるこことかと思いましたが、事故もなく、みんな楽しそうでよかったです。
遊歩道に入る前に、集まって、子どもたちは「エイエイオーー!」と気合を入れました。
いろんな植物や動物を観察しながら、山道を歩きました。
遊歩道を抜けると目の前に海が広がります。
この海岸で、1時間ほど家族でゆっくり自然を楽しみました。
最初は、おっかなびっくりだった子どもたちも、それぞれ、生きものを見つけて楽しそうでした。
あっという間に1時間が過ぎて、そろそろ帰る時間です。 自分のほか、鹿谷自然案内の鹿谷さん、こどもの国の吉岡さん、園長の奥土先生が講師役を努めました。
小さいころから、身近で自然体験ができるっていいですね。
この後、PTAの人たちが園でバーベキューを準備してくれていて、ごちそうになりました。
具志頭幼稚園の子どもたちは本当に幸せですね。
皆さんも身近で自然体験を楽しみませんか。みんみんでは、出前講師の派遣もしています。
興味のある方は、098-882-3195(那覇市立森の家みんみん)までご連絡ください。
(ふじい)