7月の安謝川クリーンアップ作戦

森の家みんみん

2016年07月09日 19:05

雨の影響が心配されましたが、7月の安謝川クリーンアップ作戦を無事行うことができました。

今日は、保育園の子どもたちが参加してくれたのでにぎやかでした。


出発の準備をして、みんみんから滝見橋に向かいました。



子どもたちは、ペアになってゴミ拾いをしました。


子どもたちも、それなりに(?)頑張りました。

今回は、何回か大雨が降った後だったので、ごみがたまっていることを予想していたのですが、見事に裏切られました。

道路や川の周辺のごみの散乱が減っていることが原因でしょうか。 なんともうれしい誤算です。

うれしといえば、川でサワガニも見つけました。


サカモトサワガニ

安謝川クリーンアップ作戦は、20年以上続いている安謝川をきれいにする住民の会主催のボランティアイベントです。
沖縄自然環境ファンクラブが那覇市立森の家みんみんの指定管理者になってからは、みんみんのイベントの一環として協働で実施しています。

8月は、13日(土)を予定しています。 時間はいつも通り10:00にみんみん集合です。

関連記事