施設利用のようす みどりが丘保育園

森の家みんみん

2016年07月13日 18:00

今日の午前中からお昼にかけて、みどりが丘保育園の子どもたちが「森の指令ゲーム」みんみんを利用してくれました。

事前に、「クマゼミ」、「アゲハチョウ」、「カミキリムシ」の3グループに分かれて参加してくれました。(グループ分けをやってもらえていると助かります。)


ルールや指令の説明を聞いた後、それぞれのグループに分けれて作戦会議です。


出発前に、記念撮影もしました。 「園長先生、うまく撮ってね」

そして、いよいよ出発です。 決められたコースの中で、指令カードの動物や植物などを探します。


コースの分岐点です。 右、左、どっちに行こうかな。

なかなか聞こえてこないので大丈夫かなと思っていた聞こえてきました。 「見いつけた!」
今回は、「見っけ」でなく「見いつけた」を見つけた時の合言葉にすることを子どもたちと決めました。


「石みたいにかたい実、 見いつけた!」


「右と左の違う葉っぱ、見いつけた!」


「緑のカタツムリ、見いつけた!」

最初、なかなか見つからないようだったので、どうなるのか心配しましたが、

クマゼミ、アゲハチョウは指令カード14枚のものを全部見つけて、カミキリムシも10こ見つけました。 

みんな頑張りました。拍手です。 みんな森の指令ゲームを気に入ってくれたみたいで、よかったです。


みどりが丘保育園は、この後バーベキューを楽しむようです。 子どもたちに何食べるのって聞いたら「肉!」って元気に答えていました。

また来てくださいね。


(ふじい)


関連記事