南風原エコセンター 野草を食べる観察会

森の家みんみん

2017年06月28日 10:06

6月17日は、朝から雨でしたが、雨の切れ間で出前イベントの講師をしてきました。

イベントは、南風原エコセンター主催の野草を食べる観察会です。
朝、南風原文化センターに集まったときにはまだ土砂降りでした。皆さん心配していましたが、しばらくすると予報どおり小降りになりました。

さあ出発です。



黄金森の歩道を観察しながら散策しました。



黄金森の周辺はきれいに草刈りがされていましたが、集落の周辺で野草が見つかりました。



いろいろな野草が集まりました。



取った野草は、文化センターに戻ったあと、ヒラヤチーにして食べました。 くわちーさびたん。






最初、野草をヒラヤチーにするのはどうなんだろうと思っていましたが、子どもたちにも人気で大成功でした。
生地の上に野草をトッピングするのが見た目が良いとと評判でした。おすすめです。

(ふじい)






関連記事