オオシママドボタル
先日、具志頭で採集したというオオシママドボタルをみんみんに届けてもらったのですが、どうせなら自分で見てみようということで雨があがるのを待って行ってきました。
はじめはなかなか見つからなくて、今日は風が強いから難しいかなと思いましたが、ちらほら光っているのが確認できました。
飛んでいるものもいましたが、すぐに草の茎などに止まって、そこで光っていました。
地面で光っているものもいました。
懐中電灯の光を嫌って落ち葉の下に潜り込んだ個体は、アシナガキアリに襲われて慌てて這い出してきました。
それにしても、誰が持ち込んだんでしょうね。
関連記事