みんみんの鳴き声~都会の森から~
ラデンキンカメムシ
森の家みんみん
2015年12月18日 14:33
久しぶりにラデンキンカメムシを見ました。
最近(2006年)に侵入が確認された外来生物です。
金ピカのカメムシで、一見ナナホシキンカメムシにちょっと似ていますが、よく見ると体は長細くて模様も違います。
数年前にみんみんのそばのアカギの木で一時発生していました。今回見つけたのは公園の手すりの上ですが、アカギの木を探すともっといるかも知れません。
関連記事
4/23-4/27 メリケントキンソウ駆除
1/21 オオムラサキシキブの実がなってます
1/14 オキナワアオガエル 泡巣って何?
イソヒヨドリのオスとメス
1/12インスタグラムをはじめます!
1/6 オキナワシジュウカラについてちょっと調べてみました
11/17 どこもかしこも野生動物!!~風の音保育園~
Share to Facebook
To tweet