みんみんの鳴き声~都会の森から~
枯れ枝のシロハラ
森の家みんみん
2015年12月20日 09:51
みんみんの入り口付近にあるククイノキの枯れ枝の先は、とまり心地が良いのかサシバ、キジバト、ズアカアオバト、ヒヨドリ、メジロなどいろんな鳥に利用されています。 今日は、シロハラでした。 いつも地面でガサゴソやっているイメージがあるのでちょっと意外な感じもします。
ところで、 だれがとまるかどうやって決めているのでしょうね。 やっぱり早い者勝ち?
関連記事
4/23-4/27 メリケントキンソウ駆除
1/21 オオムラサキシキブの実がなってます
1/14 オキナワアオガエル 泡巣って何?
イソヒヨドリのオスとメス
1/12インスタグラムをはじめます!
1/6 オキナワシジュウカラについてちょっと調べてみました
11/17 どこもかしこも野生動物!!~風の音保育園~
Share to Facebook
To tweet