みんみんの鳴き声~都会の森から~
自然は厳しい!?
森の家みんみん
2016年03月22日 23:12
水辺のビオトープから保護した泡巣から孵ったオタマジャクシ。
3月18日
3月22日
まだ小さいですが、比べると大きくなっていますね。
でも、新たに孵化した小いさなオタマジャクシは全然いません。
後で孵化したものは先に孵化したものの餌になっている可能性が高そうです
明日、泡巣を別の容器に移してみます。
自然は厳しいです。
(ふじい)
関連記事
4/23-4/27 メリケントキンソウ駆除
1/21 オオムラサキシキブの実がなってます
1/14 オキナワアオガエル 泡巣って何?
イソヒヨドリのオスとメス
1/12インスタグラムをはじめます!
1/6 オキナワシジュウカラについてちょっと調べてみました
11/17 どこもかしこも野生動物!!~風の音保育園~
Share to Facebook
To tweet