
2017年11月13日
沖国大出前授業
11月8日(水)沖縄国際大学に出前講座に行きました。

そこで、地球が閉鎖生態系であることに気づく「2017年宇宙の旅」という環境ワークショップを午前と午後の2回おこないました。
1000人が巨大宇宙船に乗り込んで、世代を重ねて旅をつづけ、1000年後に戻ってくるという計画をみんなで考えるワークショップです。






循環とか、持続可能性とか、言葉を知っているだけで、なかなか実感がないことをこのワークショップを通して、より身近な問題として捉えてくれればいいと思いつつ今年もワークショップを終えました。
みんみんでは、いろいろな場所に環境出前講座の講師を派遣しています。
(ふじい)


そこで、地球が閉鎖生態系であることに気づく「2017年宇宙の旅」という環境ワークショップを午前と午後の2回おこないました。
1000人が巨大宇宙船に乗り込んで、世代を重ねて旅をつづけ、1000年後に戻ってくるという計画をみんなで考えるワークショップです。






循環とか、持続可能性とか、言葉を知っているだけで、なかなか実感がないことをこのワークショップを通して、より身近な問題として捉えてくれればいいと思いつつ今年もワークショップを終えました。
みんみんでは、いろいろな場所に環境出前講座の講師を派遣しています。
(ふじい)
Posted by 森の家みんみん at 16:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。