2018年04月08日
森の家みんみんGWイベント情報
今年も、ゴールデンウィークに楽しい自然体験イベントを用意しています。 ぜひ親子でご参加ください。

・親子で森の遠足
4月28日(土) 9:30~12:00
毎月第4日曜日に行っているみんみんの人気イベントです。ガイドと森の自然を満喫しながら散策します。
参加費300円
・空気を感じる遊び
4月28日(土) 14:00~16:00
空気は身近ですが、目に見えません。空気の性質で楽しく遊びながら、存在を感じてもらいます。
参加費300円
・夜の観察会
4月28日(土)、29日(日)、5月3日(木)、5月5日(土) 18:30~20:30
夜は、いろんな生き物たちが活動する時間です。ガイドと森を散策しながら生き物観察を行います。
参加費300円
・自然を感じる遊び
4月29日(日)10:00~12:00、4月30日(月)14:00~16:00、5月3日(木)10:00~12:00
シェアリングネイチャー協会の「ネイチャーゲーム」を使って、五感を使った自然遊びを体験してもらいます。
参加費300円
・ククイの実のクラフト
4月29日(日)14:00~16:00
ククイは戦後持ち込まれた外来植物で、とても背が高くなることから、在来の植物への影響が懸念されます。
その実を活用して、クラフトをします。
参加費400円
・野草を食べよう※
4月30日(月)10:00~12:00
公園では、雑草として駆除されていますが、食べれるものも少なくありません。
駆除されそうな野草を見つけて、ヒラヤチーにして食べてみましょう。
参加費400円
・水を考える遊び
5月2日(水)、5月4日(金) 10:00~12:00
プロジェクトWETという水を考える環境教育プログラムを使って、楽しく遊んで、楽しく学びます。
参加費300円
・アリの行進※
5月2日(水) 14:00~16:00
グローイングアップワイルドという、子ども向けの環境教育プログラムを使って、アリについて楽しく学びます。
参加費400円
・ミミズの世界※
5月3日(木) 14:00~16:00
グローイングアップワイルドの環境教育プログラムを使って、ミミズについて楽しく学びます。
参加費400円
・葉っぱを見てみよう※
5月4日(金) 14:00~16:00
グローイングアップワイルドの環境教育プログラムを使って、葉っぱについて楽しく学びます。
参加費400円
・空と森のお散歩
5月5日(土) 10:00~12:00
毎月第一土曜日に実施している人気の定番イベントです。気象予報士が天気と森の自然のガイドをします。
参加費300円
・森の酵母でパン作り※
①5月5日(土)14:00~16:00 ②5月6日(日)9:30~13:00
自然から採取した天然酵母を使って、パン作りをするイベントです。初日は、酵母液づくりとパン生地づくりです。
酵母液を作るためのジャムの空き瓶など容器をご用意ください。二日目にパンを成形して焼いて食べます。
参加費600円
注意 ※のあるものは、食べ物の出るイベントです。アレルギーのある方はご注意ください。
どのイベントも定員15名です。 興味のある方はお早めに申し込みください。
那覇市立森の家みんみん 098-882-3195
・親子で森の遠足
4月28日(土) 9:30~12:00
毎月第4日曜日に行っているみんみんの人気イベントです。ガイドと森の自然を満喫しながら散策します。
参加費300円
・空気を感じる遊び
4月28日(土) 14:00~16:00
空気は身近ですが、目に見えません。空気の性質で楽しく遊びながら、存在を感じてもらいます。
参加費300円
・夜の観察会
4月28日(土)、29日(日)、5月3日(木)、5月5日(土) 18:30~20:30
夜は、いろんな生き物たちが活動する時間です。ガイドと森を散策しながら生き物観察を行います。
参加費300円
・自然を感じる遊び
4月29日(日)10:00~12:00、4月30日(月)14:00~16:00、5月3日(木)10:00~12:00
シェアリングネイチャー協会の「ネイチャーゲーム」を使って、五感を使った自然遊びを体験してもらいます。
参加費300円
・ククイの実のクラフト
4月29日(日)14:00~16:00
ククイは戦後持ち込まれた外来植物で、とても背が高くなることから、在来の植物への影響が懸念されます。
その実を活用して、クラフトをします。
参加費400円
・野草を食べよう※
4月30日(月)10:00~12:00
公園では、雑草として駆除されていますが、食べれるものも少なくありません。
駆除されそうな野草を見つけて、ヒラヤチーにして食べてみましょう。
参加費400円
・水を考える遊び
5月2日(水)、5月4日(金) 10:00~12:00
プロジェクトWETという水を考える環境教育プログラムを使って、楽しく遊んで、楽しく学びます。
参加費300円
・アリの行進※
5月2日(水) 14:00~16:00
グローイングアップワイルドという、子ども向けの環境教育プログラムを使って、アリについて楽しく学びます。
参加費400円
・ミミズの世界※
5月3日(木) 14:00~16:00
グローイングアップワイルドの環境教育プログラムを使って、ミミズについて楽しく学びます。
参加費400円
・葉っぱを見てみよう※
5月4日(金) 14:00~16:00
グローイングアップワイルドの環境教育プログラムを使って、葉っぱについて楽しく学びます。
参加費400円
・空と森のお散歩
5月5日(土) 10:00~12:00
毎月第一土曜日に実施している人気の定番イベントです。気象予報士が天気と森の自然のガイドをします。
参加費300円
・森の酵母でパン作り※
①5月5日(土)14:00~16:00 ②5月6日(日)9:30~13:00
自然から採取した天然酵母を使って、パン作りをするイベントです。初日は、酵母液づくりとパン生地づくりです。
酵母液を作るためのジャムの空き瓶など容器をご用意ください。二日目にパンを成形して焼いて食べます。
参加費600円
注意 ※のあるものは、食べ物の出るイベントです。アレルギーのある方はご注意ください。
どのイベントも定員15名です。 興味のある方はお早めに申し込みください。
那覇市立森の家みんみん 098-882-3195
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。