2013年05月12日
GWイベント1日目③夜の観察会
GW期間中は毎日夜の観察会を実施しました。夜はあまり写真が撮れないので、軽く紹介したいと思います(笑)

まずは室内でホタルやオオコウモリの説明をおこないました。みんな釘づけでした(^^)

夜の観察会では安全管理などの注意事項が多くあります。またあまり懐中電灯を使用しないのが望ましいです。
というのも、その方がよりホタルを観察しやすいですし、なんといっても夜の末吉の森は意外と明るいのです。
1分程度で目が慣れ、懐中電灯なしで普通に歩けるようになります(^^)それから街灯の光を見ると、いかに明るいかがわかるでしょう。
本来はホタルなどのために街灯はつけないのがベストです。



この日はけっこう多くの生き物に出会うことができました(^^)特にクロイワボタルの大群には、参加者も大満足でした!
他にも大きいオオウナギやオリイオオコウモリもじっくり観察でき、よかったです。
本当にいい観察会となりました。みなさんもぜひ、懐中電灯をあまり使わずに夜の末吉公園を探検してみてください。
そこには神秘的な出会いがきっと待っています(*^_^*)
まずは室内でホタルやオオコウモリの説明をおこないました。みんな釘づけでした(^^)
夜の観察会では安全管理などの注意事項が多くあります。またあまり懐中電灯を使用しないのが望ましいです。
というのも、その方がよりホタルを観察しやすいですし、なんといっても夜の末吉の森は意外と明るいのです。
1分程度で目が慣れ、懐中電灯なしで普通に歩けるようになります(^^)それから街灯の光を見ると、いかに明るいかがわかるでしょう。
本来はホタルなどのために街灯はつけないのがベストです。
この日はけっこう多くの生き物に出会うことができました(^^)特にクロイワボタルの大群には、参加者も大満足でした!
他にも大きいオオウナギやオリイオオコウモリもじっくり観察でき、よかったです。
本当にいい観察会となりました。みなさんもぜひ、懐中電灯をあまり使わずに夜の末吉公園を探検してみてください。
そこには神秘的な出会いがきっと待っています(*^_^*)
Posted by 森の家みんみん at 12:00│Comments(0)
│イベント情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。