2013年05月24日

あじゃ保育園

今日はあじゃ保育園のみなさんがきてくれました。
おなじみの「森の指令ゲーム」で自然の勉強です(^^)
あじゃ保育園

ゲームをするためのお約束や探す生き物の事を予習して、準備完了。
あじゃ保育園

雨が降り出しそうな曇り空でしたが、みんな元気いぱいで出発です!
あじゃ保育園

指令のなかのひとつ、オキナワモリバッタ。
よくクワズイモの葉っぱを食べています。
あじゃ保育園

誰かが何かを見つけると、みんないっせいにそっちを見ます(笑)
あじゃ保育園

きれいなオキナワマメコガネ
あじゃ保育園

先生たちも虫さがしを楽しんでいます(^^)
あじゃ保育園

木にくっついているオキナワナナフシ。
あまり隠れられていませんね。
あじゃ保育園

アシナガキアリに運ばれるリュウキュウヒメハンミョウ
あじゃ保育園

もうすぐルート一周です!
あじゃ保育園

今日は残念ながら、指令の一つであるアオミオカタニシを見つけられませんでした。
指令ゲームで通るルート周辺で、数が激減しているようです。
どうしてでしょうか?

みんみんに戻り、クリアした指令の確認をして、藤井先生のお話を聞き、今日の勉強は終了しました(*^_^*)
その後はおまちかねのお弁当タイム!
みんな研修室の中でビニールシートを敷きます(笑)
あじゃ保育園

今日はみなさん、おつかれさまでした~!(^O^)



同じカテゴリー(今日のみんみん)の記事

Posted by 森の家みんみん at 15:46│Comments(0)今日のみんみん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。