てぃーだブログ › みんみんの鳴き声~都会の森から~ › 生き物写真集 › スタッフのつぶやき › 1/14 オキナワアオガエル 泡巣って何?

2023年01月14日

1/14 オキナワアオガエル 泡巣って何?

近所の小学生達がみんみんに遊びに来てくれました。

以前、アカマタの抜け殻を見にきてくれた子達です。

今日は水槽にオタマジャクシがいるよと言ったら、見たい見たいと食いついてくれました。

オタマジャクシを見つつ、
「え、これ何??」って聞かれたのがこちら。
1/14 オキナワアオガエル 泡巣って何?

泡巣だよ~と伝えると、そっか~、シリケンイモリも探してくる~~と去って行っちゃったのですが、
そう言えば、「泡巣」って何だろう??、説明になってなかったな~と反省、ちょこっと調べてみました。

泡巣とは・・・。

木の上などに卵を産むカエルが作るもの、卵塊(らんかい)と説明される時もあるようです。
泡巣には、
「乾燥から守る」
「天敵の捕食から守る」、
「オタマジャクシのエサ」、
「発生(孵化)に適した温度調節機能」、
「卵の呼吸のための酸素供給」
などの機能があるのでは、と研究されているようです。

同じ泡巣を産む「モリアオガエル」というカエルでは、泡巣のエサ湯がいたレタスを与えて体重を比べたところ、
泡巣の方が格段に成長が良かったそうです。(タンパク質が多いそうです)

他にも、泡巣の中の方にある卵は、急激な温度上昇がしにくいためか、外側の卵よりも孵化率が高いそうですよ(モリアオガエルの場合ですが)

泡巣の中には小さな真珠みたいな卵があります。

卵があれば、泡巣は要らないかなとうっかり思っちゃったのですが、大事な役割をしているみたいです。

面白いですね。

さらに、泡巣を人間が利活用するため、泡巣の成分に含まれる『バイオサーファクタント(微生物が作る界面活性剤)』 の成分は、石油で汚染された土壌の油分を微生物分解する『バイオレメディエーション』や、お肌の保湿剤など環境に優しい素材として注目されているそう。。

ただ大量生産を考えるとちょっと怖いですね(何となく)

「モリアオガエル泡巣(卵塊)の精密解析:泡立ち機能成分の同定・最適化」
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-18K05346/

泡巣って貴重なのですね。

オタマジャクシが、ふ化したら要らないと思っちゃってすみません。


1/14 オキナワアオガエル 泡巣って何?
▲大きさはドラゴンボールサイズ (注:みんみんでは、一部のオタマジャクシを飼育・展示しています)

1/14 オキナワアオガエル 泡巣って何?
▲オキナワアオガエルのオタマジャクシ

1/14 オキナワアオガエル 泡巣って何?
▲ カエルのペア メスは大きいです! このオスは、なぜか茶色いです。

(ひが)

みんみんはにほんブログ村に参加中。ポチっと押して頂けるとスタッフの励みになります&見る人が少し増えます。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然体験へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 那覇市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村










同じカテゴリー(生き物写真集)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。