てぃーだブログ › みんみんの鳴き声~都会の森から~ › イベントの報告 › みんみんのトゥンジー

2014年01月06日

みんみんのトゥンジー

12月22日(日)、この日は一年で一番日が短くなる冬至でした。

みんみんでは、トゥンジー(冬至)ジューシーを食べて、一年で一番長い夜の森を散策するイベントを行いました。

まずは、ジューシづくりからです。 釜にお米とターンム(田芋)、湯通しした豚肉、だし汁をいれて炊飯器にかけました。

みんみんのトゥンジー

後は、炊飯器に任せて、出来上がるまでプロジェクト・ワイルドやネイチャーゲームのアクティビティで遊びました。

「第一印象」
いろんな動物の写真を見ながら、好きか、嫌いか。それはどうしてなんだろうとみんなで考えました。

みんみんのトゥンジー

「コウモリとガ」

子どもたちが、第一印象で出てきたコウモリに興味を示したので行うことにしました。
小さな子どもたちが多かったので、うまく出来るかちょっと心配しましたが、大はしゃぎでした。

みんみんのトゥンジー

「ノーズ」
ジューシーができるまで、もう少し時間があったので、ノーズで動物クイズをしました。

みんみんのトゥンジー


美味しそうな匂いが部屋に立ち込めて、いよいよお食事タイムです。

熱々のジューシーをおかわりをしながらみんなで食べました。 今年も、出汁を取った後の鰹節で甘辛く作ったふりかけが好評でした。

みんみんのトゥンジー
みんみんのトゥンジー

ジューシで体を温めた後は、夜の公園を少し散策しました。
とても、寒い夜だったけど、ホタルの幼虫やナナフシ、オオウナギを観察することが出来ました。

みんみんのトゥンジー


同じカテゴリー(イベントの報告)の記事

Posted by 森の家みんみん at 18:03│Comments(0)イベントの報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。