てぃーだブログ › みんみんの鳴き声~都会の森から~ › スタッフのつぶやき › カエルを捕食するクモ

2016年07月13日

カエルを捕食するクモ

今日、みんみんの施設利用申請に訪れた利用者の人が、クモがカエルを食べているという話をされました。

徘徊性のクモが大人になったばかりのカエルを食べているのを想像したのですが、そうではなくて網にかかっているとのことです。

たった今、すぐ近くで見つけたというので、案内してもらいました。

カエルを捕食するクモ


確かに、小さなカエルが捕まっています。 捕まっているのは、シロアゴガエルの幼体かな、リュウキュウカジカガエルかなと思って近づいて確かめると、ヒメアマガエルのようです。 

これはちょっと意外です。というのは、ヒメアマガエルは落ち葉の下にもぐっているようなカエルで、あんまり木に登っているイメージがないからです。 いったい何があったのでしょうね。

(ふじい)


同じカテゴリー(スタッフのつぶやき)の記事

Posted by 森の家みんみん at 18:30│Comments(0)スタッフのつぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。