てぃーだブログ › みんみんの鳴き声~都会の森から~ › 生き物写真集 › タイワンクツワムシの不思議

2012年09月24日

タイワンクツワムシの不思議

喜友名です。
今日は予報通り雨が降ってきましたね。
雨が降ると一段と肌寒く感じられます。

さて、このところ森の中ではたくさんのタイワンクツワムシMecopoda elongataを見かけることができます。
タイワンクツワムシの不思議タイワンクツワムシの不思議あっちにもタイワンクツワムシの不思議タイワンクツワムシの不思議こっちにも

幼虫の出現時期なので幼虫がいるのは分かりますが、たまに明らかに1年間生きたであろう成虫も目撃することができます。
それらの成虫は卵を産んだあと、何をしているのでしょうか?
何度も産卵するのでしょうか?
メスだとその可能性が考えられますが、オスはどうでしょう。
生きている限り、メスを探して交尾の機会を伺っているのでしょうか。

またタイワンクツワムシには緑色型と褐色型がいます。
調べてみると後天的(主に光の影響)に褐色型になるそうで、確かに幼虫時にはほとんどの個体が緑色です。
しかし中にはこんな子も
タイワンクツワムシの不思議

こっちの成虫は褐色へと変化する途中でしょうか。
わずかに緑色が確認できます。
タイワンクツワムシの不思議

最終的には全個体が褐色になるという情報も・・・
だとしたら緑色型は羽化したばかりで、これから褐色に変化するはずです。
けれどもタイワンクツワムシは葉の上にいることが多く、褐色だとかえって捕食者に見つかってしまいそうです。
褐色に変化する適応的意義はなんなのでしょうか。
身近にいながらも、いろいろと謎多き昆虫です。



同じカテゴリー(生き物写真集)の記事

Posted by 森の家みんみん at 17:11│Comments(0)生き物写真集
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。